Fat X core 【30箱〜】
Fat X core 【30箱〜】
販売価格: 会員販売価格
商品詳細
ご購入いただく数により売価が異なります。
1箱〜 75,000円/箱:https://www.bestarpharma.com/product/51
20箱〜 72,00円/箱:https://www.bestarpharma.com/product/359
30箱〜 ASK:https://www.bestarpharma.com/product/360
米国FDA承認原料使用(Deoxycholic acid)
原料薬品及びその分量 10ml/Vial中 デオキシコール酸 10mg/ml
植物抽出物、アミノ酸、ヒアルロン酸 他
性状 白色~乳白色の多孔性の凍結乾燥した内容物を充填したVial注射剤
効能・効果 脂肪溶解。皮下層のリモデリング効果によって線維化およびコラーゲン合成を誘導し、皮膚のたるみを予防して弾力が出る効果が期待できる。
用法・容量 (1) 施術前計画(予想使用量など)と注入部位のデザインが重要です。
(2) 施術前の注入部位の正確な解剖学的構造の理解が必要です。
(3) 注入部位をアイスパックなどで冷却あるいは表面麻酔剤、局所麻酔剤を使用。
(4) 局所麻酔剤を使用する場合は製剤に混入しない。
(5) 1ml シリンジ使用。 推奨針はボディ 30G x 11-13mm。顔周り 30G x 6-8mm
(6) 皮膚を親指と人差し指でつまみ(pinching)、その厚みを確認しながらデザインされ
たポイントに注入する。
(7) 注入方法 一定の間隔毎に一定量を注入する。
(8) 注入量 ボディは 1 ショットあたり 0.3ml。顔周りは 1 ショットあたり 0.2ml。
(9) ボディは 2.0〜3.0cm 間隔。顔周りは 1.5cm~2.0cm 間隔。
皮下脂肪層(subcutaneous fat )の中層に注入する。筋肉・筋膜・真皮には注入しないこと。
注入中に皮下脂肪から針を抜かないこと。皮内曝露や皮膚潰瘍の危険性が増す可能性があ
る。 ※ 目の周りへの注入は臨床経験がありません。
(10) 施術後に消炎鎮痛剤を 3 日間処方。
(11) 施術後 3 日間は注入部位を冷却。この期間にマッサージを行うとより効果的です。
(12) 4 日目以降は注入部位を暖める。
(13) 注入間隔(頻度) 月に 1 回
※ 注入後の痛み・・従来品と違い細胞膜を破壊するので 2-3 日のあいだ圧痛が続
く。(個人差あり)
※ 注入後 2-3 日間は初期炎症反応で腫れ、痛み、赤み、圧痛がありますが、(1)〜(17)の
植物抽出物やアミノ酸等の配合成分(特許出願中:NAIS Complex)の効果により痛
みや腫れが軽減されます。
※ これらの現象は 2-3 日後から徐々に減少します。一時的に注射部位の感覚が少し低
下する場合がある。
※ 以降は脂肪組織が分解されたところで繊維化、コラーゲン形成が行われるため注入
部位が少し硬く感じることがある。
※ このような一連の過程は 1 ヶ月の間に消失してゆきます。
禁忌
(1) 授乳中の患者(授乳を終えてから 6 週間後)
(2) 18歳未満の子供
(3) 乳房縮小を目的としている患者
(4) 細小血管障害や血管不全のある患者
(5) 免疫不全または自己免疫疾患(特に強皮症)を持つ患者
(6) 抗がん剤治療を行っている患者
(7) 治療箇所の周辺に皮膚に潰瘍や感染のある患者
(8) 現在湿疹または乾癬を発症している患者
(9) 過度に効果を期待する患者
使用上の注意事項
1.異常反応
1)アナフィラキシー反応:稀にアナフィラキシー症状が生じる場合があるため、十分観察を行い、顔面蒼白・血圧低下・脈拍異常などが生じた場合、投与を即中止する。
2)過敏症:稀に発疹などが生じた場合、投与を即中止する。
3)消化器系:稀に食欲不振・吐気・嘔吐・胃痛が生じる場合がある。
2.保管及び取扱注意事項
1)子供の手に届かない場所に保管する。
2)医薬品を元の容器から取り出し、別途の容器へ入れ替えることは、医薬品の誤用による事故発生や品質低下の原因となるため、元の容器に入れ密封して保管する。
保存方法 直射日光を避け、室温(1〜30℃)保管
梱包単位 10ml x 5Vial/箱
製造元 TNS co.(韓国)
1箱〜 75,000円/箱:https://www.bestarpharma.com/product/51
20箱〜 72,00円/箱:https://www.bestarpharma.com/product/359
30箱〜 ASK:https://www.bestarpharma.com/product/360
米国FDA承認原料使用(Deoxycholic acid)
原料薬品及びその分量 10ml/Vial中 デオキシコール酸 10mg/ml
植物抽出物、アミノ酸、ヒアルロン酸 他
性状 白色~乳白色の多孔性の凍結乾燥した内容物を充填したVial注射剤
効能・効果 脂肪溶解。皮下層のリモデリング効果によって線維化およびコラーゲン合成を誘導し、皮膚のたるみを予防して弾力が出る効果が期待できる。
用法・容量 (1) 施術前計画(予想使用量など)と注入部位のデザインが重要です。
(2) 施術前の注入部位の正確な解剖学的構造の理解が必要です。
(3) 注入部位をアイスパックなどで冷却あるいは表面麻酔剤、局所麻酔剤を使用。
(4) 局所麻酔剤を使用する場合は製剤に混入しない。
(5) 1ml シリンジ使用。 推奨針はボディ 30G x 11-13mm。顔周り 30G x 6-8mm
(6) 皮膚を親指と人差し指でつまみ(pinching)、その厚みを確認しながらデザインされ
たポイントに注入する。
(7) 注入方法 一定の間隔毎に一定量を注入する。
(8) 注入量 ボディは 1 ショットあたり 0.3ml。顔周りは 1 ショットあたり 0.2ml。
(9) ボディは 2.0〜3.0cm 間隔。顔周りは 1.5cm~2.0cm 間隔。
皮下脂肪層(subcutaneous fat )の中層に注入する。筋肉・筋膜・真皮には注入しないこと。
注入中に皮下脂肪から針を抜かないこと。皮内曝露や皮膚潰瘍の危険性が増す可能性があ
る。 ※ 目の周りへの注入は臨床経験がありません。
(10) 施術後に消炎鎮痛剤を 3 日間処方。
(11) 施術後 3 日間は注入部位を冷却。この期間にマッサージを行うとより効果的です。
(12) 4 日目以降は注入部位を暖める。
(13) 注入間隔(頻度) 月に 1 回
※ 注入後の痛み・・従来品と違い細胞膜を破壊するので 2-3 日のあいだ圧痛が続
く。(個人差あり)
※ 注入後 2-3 日間は初期炎症反応で腫れ、痛み、赤み、圧痛がありますが、(1)〜(17)の
植物抽出物やアミノ酸等の配合成分(特許出願中:NAIS Complex)の効果により痛
みや腫れが軽減されます。
※ これらの現象は 2-3 日後から徐々に減少します。一時的に注射部位の感覚が少し低
下する場合がある。
※ 以降は脂肪組織が分解されたところで繊維化、コラーゲン形成が行われるため注入
部位が少し硬く感じることがある。
※ このような一連の過程は 1 ヶ月の間に消失してゆきます。
禁忌
(1) 授乳中の患者(授乳を終えてから 6 週間後)
(2) 18歳未満の子供
(3) 乳房縮小を目的としている患者
(4) 細小血管障害や血管不全のある患者
(5) 免疫不全または自己免疫疾患(特に強皮症)を持つ患者
(6) 抗がん剤治療を行っている患者
(7) 治療箇所の周辺に皮膚に潰瘍や感染のある患者
(8) 現在湿疹または乾癬を発症している患者
(9) 過度に効果を期待する患者
使用上の注意事項
1.異常反応
1)アナフィラキシー反応:稀にアナフィラキシー症状が生じる場合があるため、十分観察を行い、顔面蒼白・血圧低下・脈拍異常などが生じた場合、投与を即中止する。
2)過敏症:稀に発疹などが生じた場合、投与を即中止する。
3)消化器系:稀に食欲不振・吐気・嘔吐・胃痛が生じる場合がある。
2.保管及び取扱注意事項
1)子供の手に届かない場所に保管する。
2)医薬品を元の容器から取り出し、別途の容器へ入れ替えることは、医薬品の誤用による事故発生や品質低下の原因となるため、元の容器に入れ密封して保管する。
保存方法 直射日光を避け、室温(1〜30℃)保管
梱包単位 10ml x 5Vial/箱
製造元 TNS co.(韓国)